当サイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。

行政書士うえの法務事務所 代表行政書士の上野 秀司(ウエノシュウジ)です。

わたくしは、古物商許可を専門としており、新規許可・変更届の各種申請に対応致します。

<こんな事でお困りではないですか?>

  • 平日に2回も警察署に出向けない
  • 許可の手続きをしているヒマがない
  • めんどうな事は専門家に任せたい
  • 許可がとれるか不安
  • 自分でやり始めたけれど、時間が無いし、面倒で止めてしまった

<専門家にお任せ下さい!>

古物商許可申請は、申請書類が煩雑、更に平日に2回は警察署に足を運ぶなど、ご自身で行うとなると、
大きなエネルギーを消耗する作業です。
面倒な手続きを専門家である行政書士にお任せいただくことで、経営者様には本業に専念頂けます
ほんの少しでもお困りのことがありましたら、是非当事務所にお気軽にご相談下さい。

許可の取り方 KnowHow

許可の取り方 KnowHow

古物商許可ってどうやってとったらいいの?警察署のホームページ見たけどよかくわからなかった。そんな方のお役に立てるよう、ここでは、申請書に加えて、古物商許可をとるための6枚の書類について解説致します。これらを提出すれば晴れて古物商許可が取得できます。是非参考になさって下さい。(要件を満足しているかご不明点がありましたら、当事務所までお気軽にご連絡下さい)

古物商許可ってどうやってとったらいいの?警察署のホームページ見たけどよかくわからなかった。そんな方のお役に立てるよう、ここでは、申請書に加えて、古物商許可をとるための書類について
許可をとる為の6枚の書類
書類はどうやって揃える?
を解説いたします。

1.誓約書

  • 人的欠格事由に該当しない事を誓約します
  • 所定の誓約書にサインします

※人的欠格事由とは、破産、禁固刑、古物営業法違反、暴力団員等に該当する場合です

2.略歴書

  • 直近5年間の職歴と住所歴を記載します
  • 所定のフォーマットに記入します

3.住民票

  • 本籍記載のものを取得します

4.身分証明書

  • 本籍地の市区町村で取得します
  • 身分証明書と身元証明書は同じものです(市町村によって呼称が異なります)

※身分証明書とは、成年後見(認知症等)、破産宣告等を受けていないことを証明する書類です

5.URLの使用権限を疎明する資料

  • ホームページを利用して取引をする場合に必要です
  • 単に古物を扱っている旨の会社紹介の場合は不要です

※ URLの使用権限を疎明する資料とはプロバイダとの契約書等です

6.定款及び登記事項証明書

  • 法人が申請する場合のみ必要です
  • 定款は原本証明(余白に原本に相違ありませんと記載し署名する)が必要です

プロフィール Profile

プロフィール Profile

代表行政書士のご挨拶動画です

プロフィール

お世話になります。代表行政書士の上野です。古物商許可を専門として事務所を運営しています。よろしくお願いします。

代表行政書士   上野 秀司(ウエノ シュウジ)
登録番号 第22190957号
所属 愛知県行政書士会 中央支部

1964年 名古屋市出身

岐阜大学工学部卒業後、矢崎総業株式会社にて30年以上トヨタ自動車様向け(レクサス等)ワイヤーハーネスの開発・設計に従事

2021年 行政書士試験合格

2022年 行政書士うえの法務事務所を設立し、代表行政書士に就任

お客様の声 Voices

お客様の声 Voices

名古屋市 上野工業 代表 上野 靖也様

名古屋市 
上野工業 代表 上野 靖也様

とび・土工工事業」を新規取得(2023年2月)
愛知県知事許可番号;般ー4 第111021号

海外実習生を雇う為に許可が必要でした。許可については全く知識が無く、先生の事務所に伺って説明を聞きました。とてもわかりやく説明頂き、その通り書類を準備し、後はお任せして許可がとれました。信頼できる方なので周りの仲間にも紹介したいと思います。事業年度終了届もお願いします。

大府市 斉藤建築 代表 齋藤 淳様

大府市 
斉藤建築 代表 齋藤 淳様

建築工事業」を新規取得(2022年11月)
愛知県知事許可番号;般ー4 第85036号

おつきあいのあった先生から許可を取るのは難しいと言われていた為、最初の電話で「その要件なら取れます」、と上野先生に言われた時は嬉しかったですね。
休日に来てもらったり、保険の事も相談にのってもらえて助かりました。
行政書士というと固いイメージがありましたが、上野先生はとても話しやすかったですし、説明もわかり易かったのでお願いしてよかったです。今後、毎年の年度終了届もお願いしたいと思っています。

尾張旭市 成山興産株式会社 代表取締役 成山裕輔様

尾張旭市 
成山興産株式会社 代表取締役 成山裕輔様

機械器具設置工事業」を業種追加(2022年10月)
愛知県知事許可番号;般ー4 第62339号

建設業許可が必要になり、インターネットで検索したら、上野先生のホームページが一番上に出てきました。
内容を見たところ、きちんと対応してくれそうな印象でしたし問い合わせの折り返しも早かったので他の先生は調べずに上野先生に決めました。
問い合わせの後、すぐ営業所に来てくれたのも助かりました。自分が行かなきゃいけないと思っていたので。
工事までに短期間で取らなきゃいけない状況に対して、赤字じゃないの?と思うくらい動いてくれましたし、連絡も密だったので安心しておまかせすることができました。

まずは古物商許可の件で、とお電話ください。052-221-81539:00-19:00(土日祝除く)

お問い合わせ

報 酬 額 Price

報 酬 額 Price

報酬額は、原則必要経費込みの料金(各種証明書取得、郵送料、交通費等込)ですので、依頼前に費用の総額がわかります。後から、実費をお支払い頂くことはありません。

古物商許可新規

50,000円(税別)

含まれるサービス

  • 出張料金
  • 申請書類作成
  • 書類の提出、担当者への説明
  • 役所からの問い合わせ対応
  • 許可取得後のアフターフォロー

 ※役所への申請手数料19,000円が別途かかります

古物商許可変更

30,000円(税別)

含まれるサービス

  • 申請書類作成
  • 書類の提出、担当者への説明
  • 役所からの問い合わせ対応
  • 許可取得後のアフターフォロー

産業廃棄物収集運搬業許可

110,000円~(税別)

含まれるサービス

  • 出張料金
  • 申請書類作成
  • 書類の提出、担当者への説明
  • 役所からの問い合わせ対応
  • 許可取得後のアフターフォロー

会社設立(許可セットプラン)

古物商許可新規とセットでご依頼の場合、会社設立費用を20%オフ
110,000円(税別) → 88,000円(税別) ※登記費用含む

会社設立をセットでご依頼頂くメリット(古物商許可に詳しい行政書士が会社設立も行う事により、スムースに許可取得ができます)

  • 古物商許可に必要な書類を最初からご案内できる
  • 会社設立から許可取得までの最短スケジュールが提示できる
  • 会社設立と古物商許可の面談が1度にできる

※別途、法定手数料(約20万円)がかかります

サービス地域 Service Area

サービス地域 Service Area

サービス地域

【尾張地方】
名古屋市、知多市、津島市、東海市、常滑市、豊明市、長久手市、日進市、半田市

【西三河地方】
豊田市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、西尾市、碧南市、みよし市、幸田町

まずは古物商許可の件で、とお電話ください。052-221-81539:00-19:00(土日祝除く)

お問い合わせ

申請の流れ Process

申請の流れ Process

お問い合わせ(無料)

電話、LINEから、お気軽にお問合せ下さい。古物商許可の取得診断を無料で行います。

STEP
1

ご面談 ※ZOOM面談可(初回無料)

ご面談を希望される場合、お客様の都合の良い時間、場所にて1時間程お時間をいただきます。お見積り、スケジュール、ご用意いただく書類のご案内を致します。

STEP
2

契約の締結、料金のお支払

お見積り、スケジュール等に納得頂けましたら、委任契約を締結させて頂きます。その後、行政書士の手数料及び役所への申請手数料を一括してお支払いただきます。ご入金を確認後、業務に着手致します

STEP
3

必要書類の収集及び申請書類の作成

お客様からお預かりする書類の収集及び役所から取得する書類の収集を行います。申請書類一式の作成を行います。

STEP
4

役所窓口への申請及び書類修正

当事務所が全て対応致します。修正の内容によっては追加で書類が必要になる場合があります

STEP
5

許可取得

申請の受付が終了してから、約40日間で許可が下り、お客様に郵送致します

STEP
6

よくあるご質問 F A Q

よくあるご質問 F A Q

なぜ古物商は許可が必要なのですか

古物の場合、売買する品に盗品が含まれる可能性があり、許可制にすることにより窃盗犯等が利益を得ることを防いだり、盗品を早期に発見できるようにする為です

自分用に購入した古着等を販売する場合に許可は必要ですか

不要です。許可が必要なのは、利益を得る目的で古物を買取しそれらを販売する場合です

インターネットオークションに古物を出品する場合も許可が必要ですか

利益を得る目的で商品を買取しそれらをインターネットオークションに出品する場合は許可が必要です。自分用に購入した古物をオークションに出品する場合は許可は不要です

無償で手に入れた古物を販売する場合許可は必要ですか

不要です。古物営業法は盗品の買取防止が目的であって、無償である場合は盗品である可能性が低いからです

どの警察署に申請すればいいですか

許可をとろうとする営業所を管轄する警察署です。新たに支店を追加する場合は、許可をとった警察署に営業所追加の届を出します

ネット取引のみでも営業所は必要ですか

必要です。帳簿管理をしたり商品を保管する場所が必要だからです

自宅を営業所にすることは可能ですか

可能です。但し、集合住宅や賃貸住宅の場合、使用承諾書などの追加書類を求めらる場合があります

営業所から遠方に住んでいるのですが、管理者になれますか

営業所に毎日通勤可能であれば管理者になれます。但し、他の営業所とのかけもちはできません

相談したくても仕事が忙しくなかなか時間が作れないのですが

土日祝日、早朝、夜間などお客様の都合のよい時間、都合のよい場所にお伺いする事が可能です(要予約)。LINEでも24時間相談を承っております。相談だけであれば、もちろん料金は頂きません

行政書士に依頼すれば必ず許可はとれるのでしょうか

とれると断言はできませんが、行政書士に依頼された方がとれる確率はかなりアップします。もし、万が一許可がとれなかった場合でも、頂いた料金は実費を含め全額お返しいたしますのでご安心下さい ※虚偽の内容を申告された等、お客様側の原因により不許可になった場合を除きます

法人成りしての許可取得を考えています。会社設立もお願いできますか

会社設立も当事務所にて同時に進める事が可能です。ただし、法人成りを経る場合は通常より許可取得までのお時間がかかりますので、余裕を持ったスケジューリングが必要です

役所に書類を取りに行く時間がないのですが

当事務所では申請に必要となる書類の取得を全て代行いたします。申請書の役所への提出も代行致しますので、役所に足を運んで頂く必要は一切ありません

許可の更新は必要ですか

有効期間はありませんので更新の必要はありません。但し、許可取得から6カ月を超えて営業を開始しない場合、許可を取り消されることがあります。

新規許可取得にはどれぐらい時間がかかりますか

初回面談から許可取得まで2.5ヶ月~3ヶ月が目安です

行政書士に新規許可申請を依頼した場合、費用はいくらかかりますか

当事務所の場合、行政書士の基本手数料55,000円(税込)と役所への申請手数料19,000円がかかります(ご自身で申請した場合も19,000円はかかります)。

キャンセルはできますか

ご依頼いただいた後のキャンセルは承っておりません。ご了承下さい

まずは古物商許可の件で、とお電話ください。052-221-81539:00-19:00(土日祝除く)

お問い合わせ

メールでのお問合せ
365日・24時間いつでも受付中です。
お気軽にご利用下さい

    ■お問合せ・ご相談項目(必須)(☑を入れてください)

    行政書士うえの法務事務所
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄2-2-1
    広小路伏見中駒ビル5階
    電話 052-221-8153
    FAX 050-3737-9064
    e-mail shujiueno@nagoya-us.com
    地下鉄伏見駅より徒歩1分